特徴
●販売開始より約40年以上。累計生産数約450万脚以上。
高度な設計と技術によって完成された日本の折り畳み椅子 ☆キャプテンチェアーシリーズ☆
●1960年代に誕生。累計販売台数450万脚以上。
その完成されたスタイルはアジア諸国で数千万脚のコピー品を産みだした家庭用フォールディングチェアーの完成形。
●オリジナル製品の持つ品質と数々の工夫はアジア諸国ではコピーができなかった。
日本製家庭向け折り畳み椅子の決定版。誕生以来約40年続くロングランヒット製品。
仕様
●サイズ:W320×D410×H690×SH440
●折りたたみ時:W320×D105×H780
●素材:座面:塩化ビニル/フレーム:スチールパイプ
●重量:2.6kg
●その他:完成品 日本製
(注意)
※商品仕様は予告なく変更される場合があります。
※画面上のカラーはブラウザや設定により、実物とは若干異なる場合がございます。
※配送は玄関口までのお届けのみになります。設置・開梱・組立作業等はできませんのでご了承下さい。
※商品の性質上不良品以外の返品はお受けできません。内容をご確認の上、ご購入下さい。
わたしたちケルトの笛屋さんは、ヨーロッパ伝統楽器の販売を通じて、生活から生まれ暮らしの中にある誰もが楽しめる音楽の在り方を提案する企業です。
プロのケルトの笛演奏家 hatao(はたお)が2012年にオープンしたケルトの笛屋さんは、アイリッシュ音楽など、ケルト文化の伝統音楽で使われる楽器を専門にしたオンラインストアで、2018年、2019年には京都・東京で実店舗も開店。ホームページでは楽器の販売はもちろん、楽器の音色や仕様について豊富な写真や動画、文章によって詳しくお伝えしています。
コロナ禍で気軽に外へ出かけられない、多くの人と交流しづらい環境でも、ご自宅で、おひとりで、練習・上達していただけるよう、無料の楽譜やインタビュー記事、また音楽に関する楽しいコラムもたくさん無料で公開しています。
実店舗へのご来店が難しい方のために宅配試奏や楽器のレンタルのサービスも行っています。
2022年05月23日 | StoneyEnd ロレインハープ 29弦の中古楽器が入荷しました!(東京ひばりヶ丘店にて展示中) |
2022年05月23日 | Dusty Strings #5 ダブルサイド・ハンマーが入荷しました! |
2022年05月23日 | Dusty Strings #6 ダブルサイド・ハンマー(ヘッド小)が入荷しました! |
2022年05月23日 | Dusty Strings #8 ダブルパッド・ハンマー(ヘッド小)が入荷しました! |
2022年05月20日 | Rob Forbes アイリッシュ・フルート D管(デルリン製)を新たに入荷しました! |
2022年05月20日 | オリジナルの3分割できるInisheer ロー・ホイッスル D管が入荷しました!!! |
2022年05月20日 | オリジナル 入門用コンサーティーナ Furze が入荷しました! |
2022年05月17日 | メーカーごとの入荷状況を最新情報に更新しました! |
2022年04月15日 | MK Pro ロー・ホイッスル D管の中古楽器が価格改定によりお買い求めやすくなりました! |
2022年03月22日 | Dusty Strings アイリッシュ・ハープ ラベンナ 34弦は東京店で試奏いただけます! |
2022年03月21日 | ケルトの演奏家や職人の方への貴重なインタビュー 翻訳記事を公開しています! |